こんなの作りました。

8月7日(火)

長靴保管についてアドバイスしてくれとの事で、ある方から呼び出され、一緒に現場を見に行きました。

現場はこんな感じです。

(ある方)「畑仕事をした作業者の長靴を保管してるんだけど、靴底が汚れているから、床もどんどん汚れていくんだよね。一回一回靴底を掃除して保管できればいいけど、それも面倒だし・・・」

という事で、パイプツールを使ってこんなの作りました。

これなら、汚れた靴底が地面につかないので、床が汚れる心配なし!!

また、長靴の靴底が前面に向いているので、高圧洗浄機などを使用して一斉に洗浄する事が可能になり、濡れた長靴はラックに引っかけたまま乾燥させることができます。

パイプツールはほんと便利な道具ですね。