12月21日(金)
5Sネットワーク見学会で、株式会社藤菅工と株式会社藤製パン茶々を見学しました。
株式会社藤管工さんは、水道や都市ガスなど、配管事業を行っております。今回見学させて頂いた箇所は、資材倉庫です。配管もΦ径の異なるモノが数種類あり、素材もプラスチックから金属まで様々です。また素材の形状も事なり、ストレートタイプや、丸まったタイプなど納品携帯が異なりますが、それをうまく整頓しておりました。
レイアウトは、コンビニのようなレイアウトで、人・資材の導線はきちんと確保してあります。
続いて株式会社藤製パンです。数年前からパン屋も始めたようで、店舗名の「茶々」は愛犬の名前からとったようです。陳列・販売スペースだけではなく、製品を作るバックヤードも見させていただきました。人が通れる通路は確保しており、資材の高積みもなく非常に清潔にされている現場でした。
見学会が終わった際には、お土産として「茶々」の食パン一斤頂きました。
ありがとうございました。

