3月14日(木)
第9期後期インストラクター養成講座 修了式が足利商工会議所で行われました。
これで半年間に及ぶ全10回の講座が修了となります。
最終日は、各グループに分かれて全10回の講義を振り返り、成果発表を行いました。

養成講座は、座学・5S先進業企業見学・実践研修と3本立ての内容ですが、それぞれのカリキュラムで学んだ事、気づいたこと、自社に戻ってやってみたい事など、上手にまとめて発表して頂きました。



発表会では、過去の5Sインストラクター生も出席し、意見交換や質疑応答が行われました。

発表が終わった後は、修了証書授与式です。
代表として、大麦工房ロアの野澤さんが授与され、インストラクター就任宣言されました。


今回の9期後期生の修了式により、2009年から始まっているインストラクター生の総数は約140名に上ります。5Sだけでなく、このインストラクター養成講座で知り合った事が今後何かの接点となり、企業同士がつながり、足利の街を発展させていってくれることを期待します。