表示板作成 改善

聞いた聞いてない。言った言わない。

会社内の情報共有は本当に難しいですよね。

口頭で伝えるのは、最も簡単で楽ですが、伝える側・伝えられる側の普段のコミュニケーションの密度が重要になります。それに人間は忘れてしまうもの。

伝えようと思っていても、急な対応や来客、突発の作業が入ってしまうと、「あれっ?何か伝えたいことがあったんだけど、忘れちゃった」何てことはよくあります。

チョットした業務連絡なら良いですが、それが仕事に直結する生産計画の類ならすこし考えないといけませんね。という事で前置きが長くなりましたが、埼玉の会社さんで、5S活動で生産計画表を作りました。

ビジュアル化する事で、自分が今日やる仕事が何なのか一目瞭然です。

また、ボードはマグネットを多用しているので、急な生産計画の変更にも簡単に対応できます。ペンで書く手間も省けていいですね。

トイレ掃除の当番表もこのような感じで作りました。