羽生市にある原反加工会社での5S活動です。
昔使用していた製品置き台。この置き台がスペースの中央に鎮座しており、作業の邪魔になります。

これを撤去したいのですが、昔の作りですので、ものすごく重くて頑丈。細かく分解しないと撤去出来ないですね。原反は通常200~300kg程度。大型製品になると1本500kgを超えてきます。そんな製品を置くのですから頑丈なつくりも納得です。
撤去しようにも、めんどくさくて嫌な作業ですね。が、そんなめんどくさくて、誰もやろうとしない宙ぶらりんになった仕事にこそメスを入れるのが5S活動です。
サンダーを使用して地道に分解します。

細かく分解したら、フォークを使って撤去です。作業の邪魔だった製品置き台が撤去されました。


5S活動はいいなぁ~と思う事。
今回のような誰も手を付けなかっためんどくさい仕事ですが、誰かが手を付けてしまいさえすれば、影で見ていた作業者も手伝ってくれて、協力者がどんどん増えて、3時間程度で完了しました。
言わないだけで、みんな邪魔だと思っていたんですね。ただ誰かが動き出すのを待っていただけだったんですね。
今度はあなたが先陣をきって活動しませんか?